峰沢国際交流会館 寮費の請求書について

新型コロナウイルスに係る対応として、実家等で過ごしている寮生に対して、寮費請求書の郵送を行います。

※日本国内に限ります。

郵送を希望する寮生は以下の手順に従い、手続きをお願いいたします。

申請手順

1.外泊届の提出

外泊届の様式に必要事項を記入の上、ページ下部の連絡先にメールに添付またはFAXで提出してください。

既に寮に提出済みの場合は、提出の必要はありません。

期間の終期が未定の場合は未定と記入してください。

2.郵送希望メールの送信

以下の必要事項を記載の上、学生支援係宛にメールを送信してください。

件名:峰沢国際交流会館寮費請求書郵送希望

必要事項:

1.氏名

2.部屋番号

3.送付先郵便番号・住所

4.送付希望月(〇月分~〇月分・未納分を含む)

送付の終期が未定の場合は、未定と記入してください。

帰寮時期が決定した場合や、変更となった場合は、帰寮する月の前月末日までに必ず連絡してください。

連絡先 Contact

学務・国際戦略部 学生支援課 学生支援係
Student Support Division Student Affairs and International Strategy Department

TEL : 045-339-3114/3134
      (課外活動,遺失物・拾得物 for extracurricular activities and the lost-and-found)
        045-339-3190
      (学生寮,チューター for dormitories and tutors)
FAX : 045-339-3119
gakusei.gakuseiアットマークを記入して下さいynu.ac.jp

窓口時間 Office hours

平日 Weekdays
8:30~12:45/13:45~17:00

ページの先頭へ